忍者ブログ
私的メモです。 3信7疑でよろしくお願いします。
2025/04/24 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/04 (Thu)

テキストボックスというか、エディットボックスの入力制限。

数字のみ
プロパティ Number → true
※キーボードからは入力不可になる
 コピペでは他のものも入力可

文字数制限
エディットボックスの変数を作る。
m_EditBox.SetLimitText(文字数);
※コピペにも有効
PR
2010/03/02 (Tue)
CAsyncSocketクラス
ReceiveFrom(受信したものの格納場所, どの分だけ受信するか, 相手のIP格納場所, 相手のポート格納場所);

UDP接続のとき便利。
2010/02/26 (Fri) 2010/02/26 (Fri)
visual Atudio 2005
画面編集画面 → プロパティ → メッセージ → WM_CLOSE → 追加。

できた、OnCloseの中で
CDialog::OnClose();
を呼ばないと画面は閉じない。
2010/02/26 (Fri)

警告 3 warning C4345: 動作変更 : 形式 () の初期化子で構築される POD 型のオブジェクトは既定初期化されます。 

構造体* AAA = new 構造体();
↑ このときでる。

クラスなら()が必要だけど、構造体の場合()は必要ない。
1  2  3 
Admin / Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぴよきお
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]